内科診療
内科医が一般内科診療を担当しています。特に消化器病と免疫・アレルギー疾患(膠原病や喘息を含む)が専門ですが、生活習慣病や急な体調不良(発熱、胸痛、腹痛など)、健診で異常が見つかった場合、どの専門医に相談したらよいかわからない不調や異常などの相談にも乗っています。認定産業医/労働衛生コンサルタントとして嘱託産業医業務の依頼も多く受けています。
各種予防接種(要予約)
- A型肝炎
- B型肝炎
- MR(麻疹・風疹混合)
- 風疹
- おたふく
- はしか(麻疹)
- 肺炎球菌
- 帯状疱疹
- インフルエンザワクチン
- コロナワクチン
検査
- 上部内視鏡検査(胃カメラ)
- 超音波検査
- 胸部レントゲン検査
- CT
- 心電図
- その他
問診票
ご来院の際、あらかじめ下記問診票を印刷し、ご記入してきてくださいますと、受付がスムーズです。
診療担当表
令和7年4月1日より診療医師を下記のとおりとさせて頂きます。
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
午前9時〜12時 【受付】 11時30分まで |
清原 達也(院長) | 清原 達也(院長) 胃内視鏡兼任 |
清原 達也(院長) | 清原 達也(院長) 午前10時~ |
清原 達也(院長) 胃内視鏡兼任 |
中坪 大亮 | 藤原 大美 | 藤原 大美 | 藤原 大美 | ||
午後1時〜5時 【受付】 4時30分まで |
清原 達也 | 藤原 大美 | 清原 達也 | 中坪 大亮 | 清原 達也 |
医師紹介
院 長清原 達也
略歴
- 1986年
- 大阪大学医学部卒業
- 1986年
- 大阪医学附属病院・研修医
- 1987年
- 大阪府立成人病センター(現大阪国際がんセンター)・消化器内科・医員
- 1989年
- 大阪大学医学部・第2内科・医員
- 1999年
- 大阪大学医学部・第2内科・助教
- 2002年
- 大阪大学医学部・准教授(消化器内科/医学科教育担当)
- 2007年
- 伊藤忠商事株式会社・大阪診療所長/産業医
- 2018年
- 大織診療所・副院長
- 2020年
- 大織診療所・院長
専門医
- 内科学会認定医
- 消化器病学会専門医
- 消化器内視鏡学会専門医
中坪 大亮
略歴
- 2015年
- 富山大学医学部医学科卒業
- 2015年
- 公立学校共済組合近畿中央病院・初期研修医
- 2017年
- 公立学校共済組合近畿中央病院・免疫内科 後期研修医
- 2019年
- 大阪急性期・総合医療センター・免疫リウマチ科 後期研修医
- 2021年
- 大阪大学医学部・免疫内科・医員
専門医
- 内科学会認定医
- リウマチ学会専門医・指導医
- アレルギー学会専門医
名誉院長藤原 大美
略歴
- 1969年
- 大阪大学医学部卒業
- 1969年
- 大阪大学医学部附属病院及び市立豊中病院(臨床研修)
- 1972年
- 大阪大学医学部腫瘍医学部門(免疫学の研究)
- 1977年
- 大阪大学医学部(医学博士号取得)
- 1978年
- 米国国立癌研究所留学(3年間)
- 1979年~
2004年 - 大阪大学医学部(助教授)(腫瘍免疫学・移植免疫学/大学院生の医学博士取得の研究指導)
- 2004年
- 医療法人大織会大織診療所院長
- 2005年
- 医療法人大織会理事長兼務
- 2020年
- 医療法人大織会大織診療所名誉院長・理事
主な著書
- 「病気を知る・防ぐ・治す新家庭の医学」
- 「気になる症状からナビする病気の事典」
- 「健康になる食べ物と栄養素の教科書」
- 「上手に生きて元気に老いる」